施工事例

毎日の立ち座りがラクになる手すり付きトイレ

お客様のご要望

長年使っていたトイレを綺麗にしたい。
手すりをつけて母が使いやすいようにしてあげたい。

リフォーム詳細

リフォームデータ

リフォーム内容 トイレリフォーム
費用 200,000円(税込) 工期 1日
現場名 名古屋市守山区 O様邸 担当 春日井ショールーム
商品仕様 トイレ:LIXIL アメージュ便器(便座:LIXIL シャワートイレKA)
他:手すり取付

リフォームのポイント

手すりの設置には補強が必要なため、見えない部分でしっかり補強しています。

施工前

名古屋市守山区 O様邸-トイレリフォーム施工前01

施工後

名古屋市守山区 O様邸-トイレリフォーム施工後01

お客様の声

きれいになってとても満足しています。
同居している母も、トイレを使う際に手すりをしっかり握って立ち座りができるので、転倒防止にもつながるのではと期待しています。

担当スタッフより一言

手すりの取り付けは、使う方の利き手や用途(立ち上がる時か、歩行時か)によって、取り付ける向きや形状が変わってきます。
I型にするかL型にするか、縦か横かなど、選択肢が多い分、ご本人にとって本当に使いやすい形を選ぶことが大切です。
また、身長や歩行時の姿勢、くるぶしの位置といった身体の特徴も重要なポイントです。
今回は事前に何度も丁寧にご相談させていただいたことで、より安心して使っていただける位置に手すりを設置することができました。
また、何かお困りごとがございましたらお気軽にご相談下さい。
ありがとうございました。

トイレリフォームブログ

関連するニッカホーム全体の施工事例

愛知エリアのショールームを見る
このページのトップへ