デザイン性を重視しつつ機能性にも優れた和モダンな空間

お客様のご要望

築年数が経ち老朽化に伴い、間取り変更も含めて生活しやすい空間にリフォームしたい。
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | 増改築リフォーム、キッチンリフォーム、バスルームリフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 4,430,000円(税込) | 工期 | 30日間 |
現場名 | 春日井市 T様邸 | 担当 | 春日井ショールーム 對木 |
商品仕様 |
キッチン:LIXIL アレスタI型(間口2550mm・扉色:クリエモカ) カップボード:LIXIL シエラ(間口2700mm・扉色:クリエホワイト) キッチンパネル:アイカ セラール 浴室:TOTO サザナ(1616サイズ・壁アクセントパネル:クレアライトグレー) 洗面化粧台:TOTO サクア(間口750mm・扉カラー:ペアウッドホワイト) サイドキャビネット:TOTO サクア (間口250mm・扉色:ペアウッドホワイト) 壁紙:【ダイニング】サンゲツ SP SP級 (天井:SP-9929・壁:SP-9915) 【洗 面 室】サンゲツ SP SP級 (天井:SP-9905) サンゲツ リザーブ AA級 (壁:RE-7538) 【 リビング 】サンゲツ SP SP級 (天井:SP-9929) サンゲツ リザーブ AA級 (壁:RE-7618) フローリング:イクタ プリオス介護とペット(色:イタリアンノーチェ) 畳:DAIKEN ダイケン畳 健やかくん 内装材:Panasonic ベリティス スリット格子 (間口550mm・カラー:ウォールナット) クローゼット:Panasonic ベリティス 収納用建具 (カラー:オーク) |
リフォームのポイント
・玄関入るとすぐにリビングが目に入るのでリビングの【見栄え】と、もともとダイニングにあった和室をリビングに移動させて、あえて高く段差をつけた場所に半畳の和モダンな空間を造作することによって、デザイン性を重視しつつも座りやすさという使い勝手を考慮し【機能性】に優れた仕上りになりました。
・また、和室のスペースがなくなり広くなったダイニングはキッチンを移設し、対面キッチンにすることでお客様こだわりの家具を組み合わせ、マガジンラックなどにもこだわりも入れ込みました。



























お部屋全体が明るくなり、思っていた通りかっこ良く出来上がって良かったです!
大満足です!!
長年住まわれていたご自宅の老朽化に伴い、今までの間取りや仕様に関するご不満やご希望をお伺いし、間取り変更も含めたご自宅全体のリフォームのご提案をさせていただきました。
プランは奥様にたくさんお時間を頂き打合せをかさねていき、楽しくプランニングからリフォームまで進めさせていただくことが出来ました。
また、犬が大好きなお客様でしたので、犬と嫁探しの話が結構多かったです(笑)
またお困りごとがございましたらいつでもご連絡ください。
ありがとうございました。
春日井ショールーム