
春日井店ショールーム
お風呂リフォーム工事
こんにちはニッカホーム春日井営業所の加藤です。
今回は浴室リフォームをご紹介させていただきます。
まずは、こちらがリフォーム前の写真です。
リフォーム前のお風呂はタイルが貼ってあるタイプのお風呂です。
年数が経っておりタイルが割れている部分があり浴槽は経年劣化により穴が空いている状況でした。
窓も奥側の壁によっておりユニットバスを設置する際に
今の窓が外に出てしまう為ユニットバス設置の際はアタッチメントを付けて水が
ユニットバスの外側に回らないようにしました。
そしてこちらがリフォーム後のユニットバスの写真です。
今回はTOTOのサザナを採用しました。
断熱浴槽はもちろんのこと、床は畳のように柔らかく水ハケのいいほっカラリ床や
天井埋め込み型の浴室衣類乾燥機を設置し雨が多い時期でも浴室内で洗濯物を干せるようになりました。
洗い場の床は滑りにくい床を採用しスライドバー兼用の手すりと浴槽横にも手すりを設置しました。
入り口のドアは元々開き戸でしたがユニットバスのサイズに合わせて変更し開けた時に
中のスペースを少しでも広く、使いやすくするために折れ戸に変更
写真には写りませんでしたがユニットバスに入る入口の段差も無くしました。
前回のキッチンリフォームに続き浴室リフォームをご紹介させていただきました。
今後もどんどんアップしていきたいと思います。
水廻りや内装、外構工事など身の回りの事で気になっていることやリフォームを
お考えの方はぜひ一度お電話でのお問い合わせや直接ショールームへご来店ください。
展示品も揃えてスタッフ一同お待ちしております。