
春日井店ショールーム
施工事例つづき③
こんにちは、ニッカホーム春日井春日井営業所です。
今回も前回に引き続き大工造作工事の続きをご紹介いたします。
前回の施工事例では窓を入れたり壁の下地を造るところをご紹介しましたが
今回は間仕切り壁や、扉を取り付けているところをご紹介いたします。
前回ご紹介した下地を造作したところにプラスターボードを貼っていきます。
クローゼットの中になる為、両側は棚板を固定できるようにベニヤにしてあります。
クローゼットの入口になる部分には折れ戸の枠を取り付けます。
階段の部分もプラスターボードを貼りました。
窓の上にはカーテンを取り付けれるようにベニヤにしておきます。
部屋の入口は引き戸を採用しました。
右側に見える柱は構造上抜くことができない柱の為、ベニヤを貼り
クロスを貼り見せる事としました。
キッチンが付く箇所には壁を作り、カウンターを取り付けました。
壁に数か所穴が空いている部分はスイッチやコンセントを取り付けれるようにしてあります。
今回で大工の造作のご紹介は終わりとなります。
次回以降は内装が仕上がったところやキッチンなどの設備機器を取り付けたご紹介いたします。
ご覧いただきありがとうございました。